国際こども教育学科DEPARTMENT OF ICO
国際こども教育学科
国際こども教育学科


- 「幼稚園教諭二種免許状」と
「保育士資格」をダブル取得! - 豊かな自然環境を活かした
実践的な授業! - 一人ひとりにあわせた
フォローアップ体制で
学びに向かう力を育む!


選べるコース


学びのポイント
-
2年間で
保育者へ2年間で
幼稚園教諭
二種免許状と
保育士
資格が取得可能 -
特別な
自然環境特別な自然環境の中で
フェリシアならでは
の
乳幼児教育が学べる -
3つの
附属園
との連携実際に子どもたちと
ふれあい
実践的な
知識や技術を
身につけられる -
安心の
充実
サポート実習や就職のサポート
だけでなく充実した
大学生活もサポート
時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10~ | 幼児と環境 (ハイブリット授業) |
社会福祉 | |||
2限 10:00~ | 幼児音楽入門 | 教育原理 | |||
3限 10:55~ | 人間関係 (ハイブリット授業) |
英語コミュニケーション | 保育の心理学 | ||
4限 11:45~ | Lunch Time | Lunch Time | 幼児教育と情報機器演習Ⅰ | Lunch Time | |
5限 12:35~ | Lunch Time | 保育の心理学 | |||
6限 13:30~ | 自然遊びと 生活環境保全Ⅰ |
||||
7限 14:25~ | 幼児音楽Ⅰ(初級) | ||||
8限 15:15~ | 文章表現法 (初級) |
キャンパスライフデザイン | |||
9限 16:05~ |
在校生の声

子どもたちにたくさんの愛情を注げる保育者を目指しています!
フェリシアこども短期大学の建学の精神「愛の教育」を見たときに、愛情あふれる保育をしたい私にぴったりの学校だと感じました。ランチ無料など学校のサポートも手厚く、学ぶ環境も充実。私自身たくさんの愛情を注いでもらっているなと思います。居心地のいい環境でのびのび学べて、毎日がとても楽しいです。


1年生
M.Fさん

幼稚園教諭と保育士の
両方の資格を2年間で取得!
2年間で幼稚園教諭二種免許状と、保育士資格が取得できるところに惹かれてこども教育コースを選択しました。教室はアットホームな雰囲気で、人見知りの僕もすぐに馴染めました。保育の知識や技術に加え、グループワークなどを通じてコミュニケーションスキルも磨いて、自分が成長する保育者へと成長していきたいです。


1年生
T.Yさん

実践的な学びで
理想の保育者まで一直線!
実践的な授業が多く、日ごろの授業と実習、そして保育現場とが一本の線でつながっている感覚があります。またクラスは少人数制のため仲間意識が強く、みんなで課題に取り組んだり、互いに提出期限を教え合ったりと、とてもいい雰囲気。授業や課題で忙しくても「みんなと一緒なら大丈夫」と思えて心強いです。


2年生
M.Yさん


学びのポイント
-
カナダの
保育士資格が
取得可能幼稚園教諭と
保育士資格に加えて
カナダ ブリティッシュ
コロンビア州
アシスタント
保育士資格所得も
目指せる -
授業と留学で
語学力
アップレベル別指導の
授業に加えて
海外フィールド
ワークと
留学で語学力も
大幅アップ -
グローバル
な視点で
学べる国際理解や多文化の
乳幼児教育
といった
グローバルな視点
から
保育を学べる -
充実の
3年制
カリキュラム国際こども教育コース
から
専攻科に
進学することで
専門性を高められる
時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 9:10~ | 幼児と環境 (ハイブリット授業) |
||||
2限 10:00~ | キャンパスライフデザイン | 英語コミュニケーションⅠ | |||
3限 10:55~ | 人間関係 (ハイブリット授業) |
幼児造形Ⅰ | EnglishⅠ | 教育原理 | |
4限 11:45~ | 幼児音楽入門 | ||||
5限 12:35~ | Lunch Time | 幼児と言葉 | Lunch Time | Lunch Time | |
6限 13:30~ | 文章表現法 | Lunch Time | 幼児教育と情報機器演習Ⅰ | 社会福祉 | |
7限 14:25~ | 保育の心理学 | 国際理解 | |||
8限 15:15~ | 保育英語Ⅰ | ||||
9限 16:05~ | 幼児音楽Ⅰ |
在校生の声

世界の保育も
学びたい人にはオススメ!
「国際こども教育概論」の授業ではリモートでカナダとつながり、リアルな声とともに海外の保育について学んでいます。明るくて親切な先生ばかりで毎日が楽しいです。世界の保育を学んだことで視野が広がり、理想の保育者像が見えてきました。


1年生
A.Iさん

海外フィールドワークで
英語力がアップしました!
最も成長を感じたのはニュージーランドの協定校への留学です。ホームステイ先は英語オンリーでしたし、大変なことも多かったですが、努力した分、英語力が高まったと感じています。素晴らしい思い出もたくさんできました。専攻科でのカナダ留学も楽しみです。


2年生
K.Oさん
海外フィールドワーク
フェリシアこども短期大学では、カナダのSprott Shaw College(スプロットショーカレッジ)、Sprott Shaw Language College(スプロットショーランゲージカレッジ)とニュージーランドのAra Institute of Canterbury(クライストチャーチ工科大学)と学術交流の協定を締結しています。
国際こども教育学科と専攻科での留学先とカナダブリティッシュコロンビア州のアシスタント保育士資格の取得を目指すプログラムを受ける海外研修先となっています。
ニュージーランド研修


- 日 程:
- 2月上旬から3月上旬(4週間)
- 研修場所:
- ニュージーランド クライストチャーチ
- 研修内容:
- 語学研修・アクティビティ・現地保育施設見学
- 宿 泊:
- ホームステイ
カナダ留学


- 日 程:
- 7月下旬から10月上旬(約3か月)
- 研修場所:
- カナダブリティッシュコロンビア州
- 研修内容:
- 語学研修・資格単位取得プログラム・アクティビティ・現地保育施設見学
- 宿 泊:
- ホームステイ
★海外フィールドワークの日程、内容は2024年実績です。今後変更となる場合もあります。
海外協定校について
【カナダ】
Sprott Shaw College/
スプロットショー カレッジ
>> https://sprottshaw.com
Sprott Shaw Language College/
スプロットショー ランゲージ カレッジ
>> https://studysslc.com
【ニュージーランド】
Ara Institute of Canterbury/
クライストチャーチ工科大学
>> https://www.ara.ac.nz/home/_nc