フェリシアこども短期大学 FELICIA CODOMO COLLEGEフェリシアこども短期大学 FELICIA CODOMO COLLEGE

国際こども教育学科DEPARTMENT OF ICO

教員紹介

教員紹介

舟生 直美Naomi Funyu

講師

職 位
講師
学 位
修士
専門分野
保育学、幼児教育学、子ども人間学
研究テーマ
 
 
子どもの遊びの中で起こる「偶然の出会いから始まる探究」について、「自然体験活動」「試行錯誤」「探究」「没入(フロー)」「遇察力」等をキーワードに研究を行っている。
所属学会
日本保育学会、日本保育者養成教育学会 こども環境学会 OMEP
主な担当科目
 
幼児と環境、自然遊びと生活環境保全Ⅰ、保育所実習指導Ⅰ・Ⅱ、キャリアデザイン、演習ゼミ
教育活動
様々な感性を持った子ども達とかかわる為には、保育者自身も様々なモノ・コトに出会い心を動かす体験が必要です。そこで演習の授業では主に自然体験活動を中心に行い自分自身がモノ・コトに触れ「実体験」することを大切にしています。作物を育て収穫したものを食べて味わってみる、言葉というツールを介さない動物とのふれあいを通してその温かさに触れ、命について感じたり考えたりする等、実体験を通して、自分自身の「感覚を研ぎ澄ます」ことを試みています。
研究活動
子ども学、保育学分野において「自然体験活動」「偶察力」「自然的ケアリング」「セレンディピティ」をキーワードに、「偶然の出会いから始まる探究」についての研究を行っている。特に子どもが身近な環境に興味・関心を持って遊ぶ中で、偶然に出会ったモノに面白みを感じ、そのモノを探究しようと試行錯誤する課程において、子どもの中にどのような思考的構造が生まれ自分の中に知識を体系化しているのかを探っている。
社会的活動
特定非営利活動法人チームふくしま 福島ひまわり里親プロジェクト 2021年
コロナ禍における子育て支援活動 動画「子どもゆーちゅー部」配信
https://www.youtube.com/@dcustyle4263/videos 全26本 2021~2022年
高等学校にて保育、福祉分野の出前授業  2021~2023年
・社会福祉基礎  ―人生100年時代の社会福祉の学びと職業選― 2021年
・保育 ―こどもっておもしろいあそびの中で自然と育まれる力=自己を調整する力を育む保育=2021年
・絵本・紙芝居の読み聞かせ講座  2022年 
・造形遊び「バブルペイント」―こどもっておもしろいセレンディピティから広がる遊び=始まりは偶然の出会いから=2022年 
・乳児保育 赤ちゃん人形を使った授乳・おむつ替えの方法 2023年 
・心理学講座―対人関係の基盤を作る「愛着」について―  2023年
   
地域子育て支援活動の拠点づくりとして、畑の作物(じゃがいも、さつまいも)の収穫体験活動、学内の竹林の竹を使用した竹あそび(水鉄砲づくり、オブジェづくりの活動を行い、地域の親子と学生が触れ合う交流の場づくりを行った。  2022~2023年
主要業績
  • 【著書】
    「教育・保育実習テキストブック―幼稚園・保育所・幼保連携型認定こども園―」  建帛社 2021年 共著
    「新・保育の計画と評価   ―理論と実践をつなぐ保育カリキュラム論―」教育情報出版 2023年 共著
    「だれもが大切にされる インクルーシブ保育-共生社会に向けた保育の実践」建帛社 2023年 共著
    「持続する郊外―住民主導のアーバニズム」青弓社 2023年 共著
  • 【学術論文】
    「初年次教育における野外活動の有効性」 ―帰属意識とデイキャンプの効果について― 田園調布学園大学教職課程年報第3号 2020年 共著
    「実体験のある環境による学生の参加意識の変化について」―地域貢献活動「ミニたまゆり」を支える活動を通して―田園調布学園大学教職課程年報第4号 2021 年 共著
    「保育者養成校からの動画配信による地域子育て支援活動 実践報告」―子育て支援動画「子どもゆうちゅう部」配信における取り組み― 田園調布学園大学教職課程年報第5号 2022年共著
    OMEP乳幼児期に関する用語解説集(日本語版)   TERMINOLOGY ON EARLY CHILDHOOD1995(Reprint2018 ) 2022年 共著
    「学生企画による地域子育て支援活動 実践報告」― でんでん村子ども遊び・企画・運営 部 における取り組み ― 田園調布学園大学教職課程年報第6号 2023年 単著
  • 【学会発表】
    「Children’s Involvement in Inclusive Childcare:Focusing on Play of 3-Year-Old Children’s Handmade Spaceship」「インクルーシブ保育における子ども達のかかわり―3歳児の宇宙船づくりの遊びに焦点をあてて」OMEP 京都 2019
    「保育者養成における協働性を育む取り組み―野外活動の7つのミッションへの挑戦―」 日本保育者養成教育学会 第4回大会
    「3歳児の相互的なかかわりから生起する自然的ケアリング(natural caring)」 ―身近な他者を理解しようとする場面に着目して― 日本保育学会 第73回大会
    「保育士養成校における保育所実習中のモチベーション、子ども観・保育観の変容について―保育所実習指導事後指導授業での資料分析を通して―」日本保育学会 第74回大会
    「試行錯誤する子どもの姿を支える保育者のまなざしに関する一考察」 ―保育者の心もちに焦点を当てて― 日本保育者養成教育学会 第6回大会
    「子どもが「ちょうどよい」を獲得するプロセスに関する一考察」 ―3歳児のしこ錯誤する姿に焦点をあててー 日本保育学会 第75回大会
    試行錯誤する子どもの姿を支える保育者のまなざしに関する一考察 ―保育者のレジリエンスに焦点を当てて― 日本保育者養成教育学会 第7回大会
    「子どもが「ちょうどよい」を獲得するプロセスに関する一考察」(2)―偶然の出会いから創発される遊びに焦点をあてて―」日本保育学会  第76回大会
    「五感を育む環境についての研究 ―園舎・園庭環境との関わりから―」日本保育学会 第76回大会
    「大学内子育て支援施設の研究(1)―地域にある大学の特性を生かして―」こども環境学会 2023年 沖縄大会