ピックアップPICK UP
ピックアップ
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
海外フィールドワークⅠ<カナダ>に行ってきました♪
2018/09/11 3:41
海外フィールドワークⅠ<カナダ>に行ってきました♪
選択科目「海外フィールドワークⅠ」で1年生がカナダに行ってきました!
海外フィールドワークⅠ<カナダ>2018をご紹介します♪
飛行機に搭乗し、羽田空港を離陸。少しゆれたけれど快適な空の旅でした♪
無事バンクーバーに着きました!現地で引率してくれる先生と合流し、宿泊先へ向かいます。
今日は朝からオリエンテーション。滞在中の心得と翌日以降のスケジュールを確認しました。その後は歩いてダウンタウンを散策しつつ、本学の協定校であるSprott Shaw Collegeにいきました。学長先生のご挨拶、本校ご担当のたかこさんから学校のご案内をしていただきました。
専攻科(3年生)の夏休みに、協定校の5週間プログラムに参加します。将来、また学びに来る学校・・・と、学生もしっかりとお話を聞いていました。
協定校へいったあとは、図書館を訪問。かわいい絵本がずらりと並んでいました。天井からはドラゴンが!
お散歩中に、おいしいお店も見つけました♪
今日はSFUに、公共バスにのっていきました!
附属園では2つのグループに分かれて、すべての乳幼児クラスを見学。説明をうけ、質疑応答しながら進みます。
見学後、改めて保育理念、プロジェクトの展開、保育士養成についてのお話を、ディレクターさんから伺いました。室内にカーペットやソファーがあったり、日本とは異なる壁面の装飾が施されていたり、屋外の環境の違いにも驚きました。
今日もUBCには公共バスでいきました。
路上にUBCのモニュメントがありました♪
UBC内の新渡戸稲造記念庭園を訪れ、カナダでの日本文化の表し方を体験しました。
日本を離れてまだほんの数日なのに、日本らしい庭園に少しほっとしました。
昼食をはさみ、午後は附属園の視察。専攻科の卒業生で現在カナダでがんばっている先輩が駆けつけてくれて、一緒に視察しました。
昨日と同様、環境とのかかわりについて学びました。危険を回避するのではなく、どのように向き合っていくか、危険について経験から学ぶというお話を聞き、自分が保育者になったときのことを考えるよい機会になりました。
先輩のがんばっている姿に、将来学びたい、学び続けたいと刺激を受けました。
CCRCは、保育者、保育専攻学生及び子育て者のためのリソース・センターです。センターにある図書やゲーム、パペット、楽器にふれる経験をしました。バンクーバーブリティッシュコロンビア州の保育士さんも不足しているそうで、お話してくださった保育士さんも熱が入っていました。
午後はチャイナタウンの散策。チャイナタウンで食べたお饅頭はとてもおいしかったです!
バスとフェリーでノース・バンクーバーへ。教材のお店や、アート&クラフトのお店などを訪問しました。バンクーバーならではの「サーモンバーガー」もありました♪
午後はBuddings Children’s Garden & Daycareの視察。一時預かりの保育の理念と制度について、保育内容(プロジェクトアプローチ)について、現地で働く日本人保育士さんからお話いただきました。一時預かりや登録制のあり方についても日本との違いを学ぶことができました。「かっこいい」「あこがれる」など、同じ日本人の方が海外で活躍している姿を見て感化されたようです。
また、子どもの文化背景やアレルギーを持つ子どもへの配慮、オーガニックの食育のあり方についても学ぶことができました!
楽しかったカナダでの日々も今日が最後。午後には飛行機にのって日本に帰国します。現地で引率してくださった先生とも今日でしばしお別れ。フレンドリーな先生なだけに、お別れはとても寂しいです。
帰りの飛行機も大きな揺れもなく、快適な空の旅。予定よりも30分ほど早く日本に到着しました!解散式を行い、それぞれ自宅に戻ります。
引率してくださった先生方、現地で学生にむけお話をしてくださった先生方、協定校のスタッフの皆様、ありがとうございました。
今回の8日間の研修で感じたことや学んだこと、考えさせられたことはたくさん。今後の学びにつながりそうですね。
海外フィールドワークⅠ<カナダ>2018をご紹介します♪
1日目:8/6(月)カナダ バンクーバーへむけて羽田空港を出発!離陸前からワクワクウキウキ♪
無事バンクーバーに着きました!現地で引率してくれる先生と合流し、宿泊先へ向かいます。
2日目:8/7(火)現地を散策♪協定校Sprott Shaw Collegeと図書館を訪問♪
専攻科(3年生)の夏休みに、協定校の5週間プログラムに参加します。将来、また学びに来る学校・・・と、学生もしっかりとお話を聞いていました。
協定校へいったあとは、図書館を訪問。かわいい絵本がずらりと並んでいました。天井からはドラゴンが!
お散歩中に、おいしいお店も見つけました♪
3日目:8/8(水)サイモンフレーザー大学(SFU)、そして附属園の視察に行きました
附属園では2つのグループに分かれて、すべての乳幼児クラスを見学。説明をうけ、質疑応答しながら進みます。
見学後、改めて保育理念、プロジェクトの展開、保育士養成についてのお話を、ディレクターさんから伺いました。室内にカーペットやソファーがあったり、日本とは異なる壁面の装飾が施されていたり、屋外の環境の違いにも驚きました。
4日目:8/9(木)ブリティッシュ・コロンビア州立大学(UBC)、そして附属園の視察に行きました
路上にUBCのモニュメントがありました♪
UBC内の新渡戸稲造記念庭園を訪れ、カナダでの日本文化の表し方を体験しました。
日本を離れてまだほんの数日なのに、日本らしい庭園に少しほっとしました。
昼食をはさみ、午後は附属園の視察。専攻科の卒業生で現在カナダでがんばっている先輩が駆けつけてくれて、一緒に視察しました。
昨日と同様、環境とのかかわりについて学びました。危険を回避するのではなく、どのように向き合っていくか、危険について経験から学ぶというお話を聞き、自分が保育者になったときのことを考えるよい機会になりました。
先輩のがんばっている姿に、将来学びたい、学び続けたいと刺激を受けました。
5日目:8/10(金)Child Care Resource Center(CCRC)を訪問♪
午後はチャイナタウンの散策。チャイナタウンで食べたお饅頭はとてもおいしかったです!
6日目:8/11(土)ノース・バンクーバー散策、Buddings Children’s Garden & Daycare訪問・視察
午後はBuddings Children’s Garden & Daycareの視察。一時預かりの保育の理念と制度について、保育内容(プロジェクトアプローチ)について、現地で働く日本人保育士さんからお話いただきました。一時預かりや登録制のあり方についても日本との違いを学ぶことができました。「かっこいい」「あこがれる」など、同じ日本人の方が海外で活躍している姿を見て感化されたようです。
また、子どもの文化背景やアレルギーを持つ子どもへの配慮、オーガニックの食育のあり方についても学ぶことができました!
7日目・8日目:8/12(日)、8/13(月)帰途へ・・・
帰りの飛行機も大きな揺れもなく、快適な空の旅。予定よりも30分ほど早く日本に到着しました!解散式を行い、それぞれ自宅に戻ります。
引率してくださった先生方、現地で学生にむけお話をしてくださった先生方、協定校のスタッフの皆様、ありがとうございました。
今回の8日間の研修で感じたことや学んだこと、考えさせられたことはたくさん。今後の学びにつながりそうですね。