ピックアップPICK UP
ピックアップ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
オープンキャンパス2018 第1回開催しました♪
オープンキャンパス2018 第1回開催しました♪
2018年度第1回目のオープンキャンパスを行いました!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました(^^)
今日の体験授業のテーマは「枯葉を使って春を表現する」
中庭で自分で枯葉や葉っぱを拾い、小さいアートを作りました♪
春の海に浮かぶヨットと表現された方やワンちゃんを作った方など
みなさん思い思いに「春」を表現しました!
みなさん久しぶりの自然や工作あそび、楽しんでくださったようです(^^)
アートコーナーではこどもたちに大人気のスライム作り!
キラキラするお星様をいれたり、いろんなスライムができたね♪
移動販売車 Happy Cafeさんも応援に来てくれました!
ドリンクもクレープもたくさんあってどれにしようか迷ってしまいますね。
スタッフも1日頑張ったじぶんへのご褒美に・・・♪
次回は4月28日(土)10:30スタートです!
次もHappy Cafeさんが応援にきてくださいます♪
次回も楽しい体験授業、アートコーナーを用意してお待ちしております♪
ぜひご参加ください(^^)
ご予約は申し込みフォームからお願いします♪
もちろんTEL(044-988-1128)でのご予約でもOKです!
土曜日は鶴川駅からのバスの本数が少ないのでアクセスのページから時刻表をご確認ください。
当日のバスは9:50の鶴川駅発「フェリシアこども短期大学」行きが便利です☆
ご来校をお待ちしております。
※本学からのお送りしているハガキを持って来てくれた方にはプレゼントがあります!!お忘れなく!!
平成30年度 教員免許状更新講習 開講のお知らせ
2018/04/21 7:19
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/archive-pickup.php on line 103
平成30年度 教員免許状更新講習 開講のお知らせ
平成30年度の教員免許状更新講習は下記の日程で開講いたします。
1.日程
8月に2回(5日間30時間)同内容の講習を実施いたします。
下記のA日程、B日程のどちらかを選んで受講します。
(AとBの、部分受講、AB両方受講はできません)
【A日程】
平成30年8月2日(木)、3日(金)、4日(土)、6日(月)、7日(火)
時間:9時~16時10分
【B日程】
平成30年8月23日(木)、24日(金)、25日(土)、27日(月)、28日(火)
時間:9時~16時10分
2.受講方法
必修、選択必修、選択のセットでの受講となります。
(A日程またはB日程のどちらかの受講で必修、選択必修、選択のセット受講となる)
3.応募方法
A日程、B日程ともホームページから下記日程で予約受付を行います。
なお、ご応募多数の場合は抽選となります。
Web予約受付:平成30年5月16日(水)~18日(金)
募集要項、時間割は5月10日(木)以降ホームページで公開いたします。
4.講習内容
【必修】 全員同内容のものを受講
現代はグローバルで変化の著しい社会である。その中で育つ子どもたちは
身の回りの環境からのインパクトが大きい。このような状況下、教員としての
教育観等について省察し、子どもの生活の変化や子どもの発達に関わる課題を
明らかにする。国の教育政策の動向を踏まえながら幼児教育のあるべき姿とは
何かを共に考える。
【選択必修】下記の①か②を選択して受講
①近年の保育園・幼稚園は園児と保護者のみならず、地域の子育て相談を受ける
機関としての役割を期待されている。そこで、本講座では、各種障害の原因、
特徴、対応について考察を行い、障害のある幼児への理解を深め、具体的な
事例として、幼稚園段階での登園しぶりや不登園における早期支援の重要性と
その課題を検証する。
②この講座では「情報教育」の基本を概説し、「保育内容の指導におけるICT
用」、「校務の情報化」を中心に実践的な事例の紹介と具体的な授業づくり
の演習を行い、保育・教育現場での情報化のレベルアップを図っていく。
保育・教育現場における「情報モラル教育」についての知識も再確認する。
【選択】共通プログラムと一部のプログラムを選択して受講
幼児が“環境”により好奇心や探究心をもって関わることができるよう、科学あそび
なども取り入れた保育内容を理解する。また、造形表現、音楽表現、身体表現、
絵本表現など、豊かな感性と様々な表現の可能性を再発見できるよう、最新の
保育内容の指導法を考察する。さらに、この講習では子どもの発達に関する以下の
内容についても取り上げていく。
①子どもの発育(成長と発達)について脳科学研究の最新の知見を示す
②こどもの創造性や表現の豊かさを引き出す「プロジェクト・アプローチ保育」
について考察する
※必修選択、選択における選択方法及びプログラムの内容、講習全体の時間割については
5月10日以降に公表する募集要項でお知らせします。しばらくお待ちください。
以上