ピックアップPICK UP
ピックアップ
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- ・学校の様子
- ・入試情報
- ・授業紹介
- ・イベント情報
- ・コラム
- ・奨学金、補助金情報
- ・留学情報
- ・ピアノについて
- ・在校生の方へ
- ・研究報告
- ・お知らせ
Warning: Use of undefined constant taxonomy - assumed 'taxonomy' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/taxonomy-pickupcat.php on line 70
Warning: Use of undefined constant show_count - assumed 'show_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/taxonomy-pickupcat.php on line 71
Warning: Use of undefined constant hide_empty - assumed 'hide_empty' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/taxonomy-pickupcat.php on line 72
Warning: Use of undefined constant title_li - assumed 'title_li' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/taxonomy-pickupcat.php on line 73
Warning: Use of undefined constant orderby - assumed 'orderby' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktaxweb9/felicia.ac.jp/public_html/wp-content/themes/tsurukawa/taxonomy-pickupcat.php on line 74
専攻科生☆ただいまカナダ留学中♫
専攻科生☆ただいまカナダ留学中♫
カナダのバンクーバーに留学中の専攻科生のご紹介♫
協定校で授業を受講している様子です。
単位が取れるとカナダで保育士として働くことのできる可能性も!?
5週間滞在するので、現地の保育園を見学したり、大学のチャイルドケアセンターを訪問したり、郊外にフィールドワークに出かけたり、いろいろな体験から保育の学びを深めます。
留学したい、海外で資格を生かして働きたい、国際分野の学科に進学したい、青年海外協力隊などの海外ボランティアをしてみたいなど、
国際関係に興味がある方は一度オープンキャンパスや個別学校見学で本学の国際こども教育コースや専攻科の話を聞きにいらしてください!
ご来校、お待ちしています(^^)
オープンキャンパスの様子(8/28)
オープンキャンパスの様子(8/28)
皆さん、こんにちは♫
そろそろ夏休みも終わりですね。宿題は終わりましたでしょうか?
今日のピックアップは本日のオープンキャンパスのご紹介です♪
今回は保育の仕事のクリエイティブな一面を知ろう!とのことで「科学とアートと保育」という体験授業を行いました。
葛飾北斎の『富嶽三十六景』の波の絵に興味を持ったこども達が、実際に波の高さを図ろうと取り組むプロジェクトの様子を紹介しました。
科学的思考とアート的思考が深い関係にあることが分かりましたね!
保育の無限の可能性を感じていただけたでしょうか?
入試対策講座では10月にある特待生AO入試や本学のAO入試についての説明がありました。
みなさん、メモを取りながら熱心に聞いていらっしゃいました!
次回のオープンキャンパスは9月16日(土)です。
体験授業は「保育のいろいろ♪」
ひと口に保育の仕事といっても活躍場所はいろいろあります。今回は意外なところでも活躍している保育の仕事をご紹介します。
ご参加お待ちしております!
そろそろ夏休みも終わりですね。宿題は終わりましたでしょうか?
今日のピックアップは本日のオープンキャンパスのご紹介です♪
今回は保育の仕事のクリエイティブな一面を知ろう!とのことで「科学とアートと保育」という体験授業を行いました。
葛飾北斎の『富嶽三十六景』の波の絵に興味を持ったこども達が、実際に波の高さを図ろうと取り組むプロジェクトの様子を紹介しました。
科学的思考とアート的思考が深い関係にあることが分かりましたね!
保育の無限の可能性を感じていただけたでしょうか?
入試対策講座では10月にある特待生AO入試や本学のAO入試についての説明がありました。
みなさん、メモを取りながら熱心に聞いていらっしゃいました!
次回のオープンキャンパスは9月16日(土)です。
体験授業は「保育のいろいろ♪」
ひと口に保育の仕事といっても活躍場所はいろいろあります。今回は意外なところでも活躍している保育の仕事をご紹介します。
ご参加お待ちしております!