ピックアップPICK UP
ピックアップ
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
国際こども教育フォーラム(第1部)
2017/09/20 10:31 イベント情報学校の様子留学情報
国際こども教育フォーラム(第1部)
本学では9月18日(月)に国際こども教育フォーラムが開催されました。
台風の影響が心配されましたが、当日は快晴の空の下、多くの方にいらしていただきました!
■ フェリシアこども短期大学 国際こども教育フォーラム ■
保育の「今」と「これから」
- グローバルにいきるこどもたちと響き合う -
<第一部> 「カナダにおける乳幼児教育との対話から学びの報告」
・カナダ・ブリティッシュコロンビア州、バンクーバーについて
・ブリティッシュコロンビア州の幼児教育概要
・「多文化保育実習」概要
・“対話的”学生・引率教員報告(多文化・多言語と幼児教育)
第1部は学生の海外研修報告会です。
カナダのバンクーバーに5週間留学した専攻科生と引率した本学教員の長谷山康一の発表がありました。
多文化保育実習では協定校である、Sprott Shaw Collegeでの講義の他に保育園を訪問したり、現地で活躍する
日本人保育者や研究者との交流、地域の教育を担う施設の見学(科学技術館など)、大学のチャイルドケアセンターの訪問など
学びを深めるためのさまざまな機会があります。
専攻科生はそのような体験の中から何を感じたか、どのような事を学び、考えたのかを全員で話し合い、
一人ひとりテーマを決めて発表しました。
テーマのキーワードは、環境の提供、ルース・パーツ、五感、「違い」から見えてくるもの、身体の学び、達成感です。
カナダの保育と日本の保育の違いが分かったのと同時に、それぞれの保育の良さを確認できたそうです。
日本を離れる時は不安もあったようですが、帰国後はまたカナダに留学して更に学びを深めたいという希望も生まれたようでした。
専攻科生の学びについてはオープンキャンパスや個別見学などで詳しくお話しをしています。直接専攻科生に質問することもできます!
ご興味がある方はお気軽に本学にいらしてください。お待ちしております!
台風の影響が心配されましたが、当日は快晴の空の下、多くの方にいらしていただきました!
■ フェリシアこども短期大学 国際こども教育フォーラム ■
保育の「今」と「これから」
- グローバルにいきるこどもたちと響き合う -
<第一部> 「カナダにおける乳幼児教育との対話から学びの報告」
・カナダ・ブリティッシュコロンビア州、バンクーバーについて
・ブリティッシュコロンビア州の幼児教育概要
・「多文化保育実習」概要
・“対話的”学生・引率教員報告(多文化・多言語と幼児教育)
第1部は学生の海外研修報告会です。
カナダのバンクーバーに5週間留学した専攻科生と引率した本学教員の長谷山康一の発表がありました。
多文化保育実習では協定校である、Sprott Shaw Collegeでの講義の他に保育園を訪問したり、現地で活躍する
日本人保育者や研究者との交流、地域の教育を担う施設の見学(科学技術館など)、大学のチャイルドケアセンターの訪問など
学びを深めるためのさまざまな機会があります。
専攻科生はそのような体験の中から何を感じたか、どのような事を学び、考えたのかを全員で話し合い、
一人ひとりテーマを決めて発表しました。
テーマのキーワードは、環境の提供、ルース・パーツ、五感、「違い」から見えてくるもの、身体の学び、達成感です。
カナダの保育と日本の保育の違いが分かったのと同時に、それぞれの保育の良さを確認できたそうです。
日本を離れる時は不安もあったようですが、帰国後はまたカナダに留学して更に学びを深めたいという希望も生まれたようでした。
専攻科生の学びについてはオープンキャンパスや個別見学などで詳しくお話しをしています。直接専攻科生に質問することもできます!
ご興味がある方はお気軽に本学にいらしてください。お待ちしております!
学生たちがカナダに出発しました!
2017/08/03 5:43 イベント情報コラム授業紹介留学情報
学生たちがカナダに出発しました!
皆さんこんにちは♫
今日は8月とは思えないほど涼しい日ですね。
本学では国際こども教育コース生と専攻科生がカナダのバンクーバーへ旅立ちました♪
国際こども教育コース生は8泊10日、専攻科生は5週間バンクーバーに滞在します。
現地の保育者養成カレッジ(本学の協定校)での授業、保育所の見学、現地で働いている日本人保育士との交流会、
近隣へのフィールドワークなどを予定しています。
どの体験も貴重学びになりそうですね♫
学生達からは「無事到着しました!カナダからは日本より涼しくて爽やかな天候です(^^)」とラインがきました☆
ホテルについた後は早速近くを探索に出かけたりして、楽しく過ごしているようです♫
これからしばらくの間、学生達から届いたバンクーバーでの様子をツイッターで随時公開しますので、ぜひご覧くださいね!
フェリシアこども短期大学ツイッター
さて、8月13日(日)、8月19日(土)、8月28日(月)にオープンキャンパスがあります。
8月13日(日)の特集は「こども教育コースと国際こども教育コースの違いを知ろう!」です。
ぜひ一度短大へいらしていただき、本学でしか学べない授業の特色を知ってください。
ご参加お待ちしております♫